エコライフめぐろ推進協会のホームページもあります。
http://park15.wakwak.com/~meguro.3r/index.html

☆ホームページでは、不用品情報(毎日更新)がご覧いただけます。

2013年5月29日水曜日

網戸の張り替え講座を開催しました。


5月25日(土)に、皆さまからのご要望が多かった「網戸の張り替え」の
講座を開催しました。

講師をお願いしたのは、網戸の網や押さえゴムを製造販売をされている、
ダイオ化成株式会社の方です。
まず、網戸の種類についての説明を受けました。

網戸の網目や色には遮光のため、防虫のため、外から家の中が見えないように
など、使う目的や効果によって選ぶことができます。

写真は2つの色の違う網戸です。
右の黒いほうは視界が良く、外の風景がクリアに見えます。
左のグレーは視界がくもって見えるので、家の中が見えにくくなります。

「外はクリアに見えた方がいい、でも家の中は見えにくい方がいいワ!」という方も多くいるとのことで、内側は黒、外側はシルバーという両面で効果が違う商品も紹介して下さいました。

それがこちらの2つの写真。1枚の網戸でも表側と内側では見え方がこんなに違います。
          ただし、夜は効果がありませんのでご注意を!


網の押さえゴムには5つのサイズがあるのをご存じでしたか?
このサイズを間違えるとせっかく張り替えようとしても、またゴムを買いにいくはめに・・・
そんなときにはこちらのゴムを!
なんと、基本のサイズの4.5mmのほかに3.5mmと5.5mmに対応できます。
                          

そのまま使うと5.5mm、1箇所裂くと4.5mm、2箇所裂くと3.5mm
で使えます。同じ家の中でもサイズが違うこともあるので、便利ですね。

説明が終わったところで、実際に張り替えの手順を見せてもらいます。 

サッシよりひと回り大きく網を切ります。

ローラーで溝にゴムと網を押しこんでいきます。
先に網を仮止めしておくとずれません。

                           
たるんでも大丈夫。ゴムを広めに
はずして引っ張れば直ります。  








               さあ、それでは実践してみましょう!          



ひとりでできるか
不安なご様子(-"-)



 
コツをつかめばスイスイと!


                                                                                                                            




最後にカッターで余った網を切り取ります。
刃は内側から外に向かって入れるのがポイント!
上のカッターは網戸専用のカッターです。
ダイオ化成さんが開発したすぐれもの。
もちろん、普通のカッターでも大丈夫です。      

















たるみもなくきれいに
張ることができました♪


参加者の皆さんからは、
「自己流で張っていたが、プロに習うことで簡単にきれいに張るコツを学ぶことができた」

「今までは業者さんにお願いしていたが、
これからは自分でできるので助かる」

「さっそく、帰ったら家中の網戸を張り替えます!」
                                      との感想をいただきました。