「たのしく節電 かしこく省エネ ソーラークッキング講座」 を
開催しました!
太陽の光を利用して調理するソーラークッカー。
太陽サンサンのまさにソーラークッカー日和でした。
「サンオーブン」「エデュクッカー」「あさがお」の三種類の
ソーラークッカーでクッキング開始です!!
| スタンバイ中の3台のソーラークッカー |
| こちらは「サンオーブン」です |
| 30分程度で100度まであがりました |
| サンオーブンでは、ラスクと目玉焼き、焼き芋を作ります |
| こちらは「エデュクッカー」。中身は・・・ |
夏野菜たっぷりのラタトゥユ
|
| そして、夏休みの工作にピッタリな「あさがお」 |
| あさがおでも、80℃を超えました うずらのゆで卵を作成中 |
| 光が目に入ると目を傷めるので、サングラスで保護しています 記念にパチリ |
| 立っているだけで、クラクラしそうな日差しです |
| 料理が完成する間に、ソーラークッカーに ついてのお話を聞きます |
| いい具合に仕上がっています |
| さつまいもがホクホク♪ |
| ラタトゥユも完成 |
| さあ、皆でいただきま~す |
自然のパワーって素晴らしいですね。
みなさんも、ソーラークッカーでクッキングに挑戦してみませんか?
次回は、8月2日(木)10時から
「親子でつくるソーラークッカー」をおこないます。
参加費はひとり300円、ソーラークッカーの材料費は500円です。
対象は小学生以上の親子(小学4年生以上は一人での参加可)
ご希望の方は、目黒エコプラザ 5721-2300までお電話ください